ハワイにもダーツショップあるの?!
どうも、Kenです。のど飴、ガンバ。
太平洋に浮かぶ小さな夢の国の島ハワイ。
ホノルルマラソンに出場するという名目でつい先日、初めてのハワイ旅行に行ってまいりました。
ダーツに関する取材もしたかったのでダーツ関連のお店を探していたところ・・・・
ありましたありました!
その名も、
Waipahu Racquet Shop
です。

今日はこのハワイのダーツショップで買い物してみたのでその感想というか様子を忘れないうちに書き留めておきます。
Waipahu Racquet Shopのアクセス
まずWaipahu Racquet Shopへのアクセス方法。
ハワイのワイキキを横断する大きな道路であるサウス・キング・ストリート沿いにあるお店です。建物の2階にあるお店なので最初はたどり着いたかどうかわかりづらいかもしれません。
建物の壁に、
Racquet Shop
という張り紙のようなものが目印になってますね。

ハワイワイキキ最大のショッピングモール「アラモアナショッピングモール」から1.2kmほどしか離れてないので徒歩でもいけるっちゃいけます。

ぼく自身、アラモアナセンター付近から徒歩で行ってみたのですが、意外に距離が長い。。アメリカの道路は直線距離が長いのでとんでもなく苦行でした笑
近くにbikiというシェアサイクルのステーションがあったので、自転車で行くのが一番スマートかもしれません。
売ってるもの
Waipahu Racquet Shopではテニス用品がメインですが、4割ぐらいの割合でダーツ用品もしっかり販売してくれてます。

ダーツセット($64ぐらい)、

シャフト($4.5~7)、

フライト(1セット$1.5、4セットで$5)、

などなど。
ソフトダーツに必要な道具はこのお店で一通り揃えられるでしょうね。
日本語対応してくれるスタッフは??
残念ながら日本語はここでは通じません。
しかし、英語をしゃべれなくても問題ありません。あちらも忙しく、いちいちお客さんに絡んできたりしないからです。
無言でダーツグッズをレジに持っていき、笑顔でいればなんとか買い物できるでしょう。
さあ、ハワイのダーツショップ「Waipahu Racquet Shop」へ行ってみよう!
以上がハワイのダーツショップWaipahu Racquet Shopで買い物してみた感想でした。
日本のダーツショップと比較してお得なお値段だったので、
- フライト
- シャフト
の3つのをお土産として購入させてもらいました。

調べてみたところ、ワイキキ周辺でダーツを取り扱っているお店はこの「Waipahu Racquet Shop」のみです。
「ハワイでもソフトダーツを楽しみたくなったけど、マイダーツ忘れた!」
という方はWaipahu Racquet Shopに行ってみましょう。

住所 | 1831 S King St # 201, Honolulu, HI 96826 アメリカ合衆国【地図】 |
---|---|
電話番号 | +1 808-941-4911 |
それでは!
Ken
コメントを残す